GALAXY S5 SC-04Fのおすすめ便利機能・その3:片手操作

GALAXY S5発売後、いくつかの便利機能を紹介させていただきましたが、便利機能シリーズ第3弾となります。

今回ご紹介の機能は「片手操作」



機能概要

片手操作機能とは、片手で操作しやすいように画面サイズとレイアウトを調整してくれる機能です。

端末画面内で4インチ代端末画面サイズを仮想的に表示します。

本端末は5.1インチと少し大きめな画面サイズです。電車内など、片手でしかスマートフォンの操作が出来ない場合に「画面の上端部分に指が届かない。。。」なんて事があることでしょう。そういった場面でとても便利な機能です。


設定方法

設定方法は以下の画面の流れです。

設定メニュー>「デバイス」>「片手操作」

右上のスイッチをONにする
設定はこれだけです。
端末を片手で持ち、画面の端から中央を経由して再び端へ戻るように指を素早くスライドさせる、という動作。
この動作で片手操作画面が起動します。

片手機能デモンストレーション動画
機能の起動方法など、画像ではとても伝えにくい部分があるため動画で紹介いたします。
※音声のない動画です。

表示サイズの変更
上画像内赤い枠の部分をスライド動作させる事で表示サイズを変更出来ます。
左:一番大きく表示させた時
右:一番小さく表示させた時

ショートカット機能
画像の上赤枠をタップする事でアプリショートカット機能が起動します。
画像左下の鉛筆アイコンをタップすると、起動アプリの編集が可能です。
左:ショートカット機能起動時
右:ショートカット機能編集画面

USB接続中の片手操作
USB接続中は片手操作は起動出来ません。
上の画像のようにエラーが表示されます。
なお、ACアダプタ接続中は機能利用可能です。


まとめ

画面サイズが大きな端末には必須のこの機能。

片手操作画面中でも、通常画面操作中と同じように様々なアプリが利用出来ます。表示領域を小さくしているだけであり、確認する限り動作に制限はないようです。

個人的にはあまり利用するケースは無さそうですが(手のサイズ的に5.1インチのままで問題ないため。)、手の小さな方にはとても便利な機能だと思います。空いた画面領域を活かして、ショートカット機能や電話帳呼び出し機能がついているのもプラスポイントです。

機能起動のための画面スライド動作に対する反応も非常に良いです。「操作をしたのに片手用画面にならない」なんて事は少ないと思います。

とても便利な機能ですので、GALAXY S5をお持ちの方は是非一度お試し下さい。