Samsung / GALAXY S3 Neo GT-I9301Iをドイツ向けに発表 / 無印S3やS3 Neo GT-I9300Iとのスペック比較


詳細な発表日は不明ですが、Samsungがドイツ向けにGALAXY S3シリーズ端末の新モデルである「GALAXY S3 Neo GT-I9301I」を発表しました。

既にドイツにて279ユーロ(約39,000円)で発売開始されています。

「GALAXY S3 Neo」自体は、1月に中国で「S3 Neo+」として、4月にインドで「S3 Neo GT-I9300I」として発表されています。今回のドイツ版は型番が「GT-I9301I」となっており、スペックもインド版「GT-I9300I」から若干アップしている事から記事として取り上げました。(中国版はキャリアによって型番や対応ネットワークが変わっています。)

本記事では無印の「GALAXY S3 3G GT-I9300」や既にインドで発売済の「GALAXY S3 Neo GT-I9300I」とのスペック比較もおこなっております。


端末画像

※画像をクリックする事で拡大表示可能です。







スペック比較表

スペック比較表は、インドで発売している「GALAXY S3 Neo GT-I9300I」とグローバル版の無印「GALAXY S3 GT-I9300」を比較対象としています。

GALAXY S3 Neo
GT-I9301I
GALAXY S3 Neo
GT-I9300I
GALAXY S3 3G
GT-I9300
端末サイズ 136.6 × 70.7 × 8.6mm 136.6 × 70.75 × 8.6mm 136.6 × 70.6 × 8.6mm
重さ 132g 132g 133g
ディスプレイ 4.8インチ HD (720 × 1280) 306ppi / 有機EL(Super AMOLED) 4.8インチ HD (720 × 1280) 306ppi / 有機EL(Super AMOLED) 4.8インチ HD (720 × 1280) 306ppi / 有機EL(Super AMOLED)
OS Android 4.4.2 KitKat Android 4.3 Jelly Bean Android 4.0 Ice Cream Sandwich
※4.3へのアップグレード提供中
CPU Quad-Core (1,4GHz) Quad-Core(1.2GHz) Exynos 4412 Quad-Core(1.4GHz)
RAM 1.5GB 1.5GB 1GB
ROM 16GB 不明 16 / 32GB
外部メモリー 最大64GBまでのmicroSDXC 最大64GBまでのmicroSDXC 最大64GBまでのmicroSDXC
カメラ 背面約800万画素 / 前面約190万画素 背面約800万画素 / 前面約190万画素 背面約800万画素 / 前面約190万画素
ネットワーク HSPA+ 21Mbps・W-CDMA (850 / 900 / 1900 / 2100MHz)
GSM/GPRS (850 / 900 / 1800 / 1900MHz)
HSPA+ 21Mbps・W-CDMA (850 / 900 / 1900 / 2100MHz)
GSM/GPRS (850 / 900 / 1800 / 1900MHz)
HSPA+ 21Mbps・W-CDMA (850 / 900 / 1900 / 2100MHz)
GSM/GPRS (850 / 900 / 1800 / 1900MHz)
バッテリー 2,100mAh (脱着可) 2,100mAh (脱着可) 2,100mAh (脱着可)
その他 シングルSIM デュアルSIM シングルSIM
端末色 Blue / White Black / Blue / Brown / Grey /Pink /Red/ White 販売国によって様々

S3 Neo自体が無印のS3と外観が同じ為、端末サイズや重さは同じです。(数値上は少しだけ違いがありますが同じと考えて良いと思います。)

そして、インド版「GT-I9300I」と今回発表のドイツ版9「GT-I9301I」の違いは、CPU、搭載OS、SIMスロットの数です。CPUのクロック数は若干アップしております。参考までに、中国で発売しているS3 NeoのCPUクロック数はQuad-Core 1.4GHzです。よって「インド版「S3 Neo」だけがクロック数が低い」という考え方が正しいようです。

端末画像を確認する限り、OSがKitKat化の影響で電池アイコンがKitKat仕様のモノクロアイコンに変わっております。

情報引用元 : Samsung Germany / Samsung India