詳細な発表日は不明ですが、Samsungが中国向けに500万画素フロントカメラ搭載LTE端末「GALAXY CORE MAX SM-G5108Q」を発表しました。
9月30日には、GALAXY端末史上最高画素数(500万画素)フロントカメラ搭載端末である「GALAXY Grand Prime」がインド市場向けに発表されましたが、それに続く500万画素フロントカメラ搭載端末となります。(Grand Primeのご紹介記事はこちら)
端末画像
※画像をクリックする事で拡大表示可能です。
スペック表
GALAXY CORE MAX SM-G5108Q |
|
---|---|
端末サイズ | 136.3 × 69.6 × 8mm |
重さ | 132g |
ディスプレイ | 4.8インチ qHD (540 × 960) 229ppi / 有機EL(Super AMOLED) |
OS | Android 4.4.4 KitKat |
CPU | Quad-Core (1.2GHz) |
RAM | 1GB |
ROM | 8GB |
外部メモリー | 最大64GBまでのmicroSDXC |
カメラ | 背面約800万画素 / 前面約500万画素 |
ネットワーク | TD-LTE (B38 (2600) / B39 (1900) / B40 (2300) / B41 (2600) ) FDD-LTE (1800 / 2100 / 2600MHz) TD-SCDMA (1880 / 2010MHz) W-CDMA (850 / 900 / 1900 / 2100MHz) GSM/GPRS (850 / 900 / 1800 / 1900MHz) |
バッテリー | 2,200mAh (脱着可) |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b / g / n 2.4GHz Wi-Fi Direct |
Bluetooth | ver 4.0 |
GPS | A-GPS / GLONASS / Beidou |
USB | 2.0 |
端末色 | White |
その他 | Dual SIM / microSIM |
概要
ミドルスペック端末としては珍しく、Super AMOLED搭載の本端末(最近ではACE STYLE LTEがSuper AMOLED搭載で発表されました。)。中国の特定キャリア向けモデルではない為、対応している周波数帯もかなり豊富です。
CPUが、先日発表されたGrand Primeと同じSnapdragon 410搭載かどうかは現時点では確認出来ません。
中国本土向け端末ですのでgoogle系アプリが全て省かれております。500万画素フロントカメラ搭載かつ豊富な対応周波数と、普通にgoogleサービスを搭載としてグローバルモデルとして展開してもらいたい端末ですね。(展開された場合はTD-LTEやTD-SCDMA対応ではなくなると思いますが・・・。汗)
なお、画像からは判別しにくいですが、リアカバーの質感が今までのGALAXYシリーズとは少し違った質感になっています。カメラレンズまわりのシルバーのパーツ部分も、GALAXYシリーズとしては珍しい形のデザインとなっております。
情報引用元 : Samsung China / 手机信息网
Tweet